消化器内視鏡技師とは
(社)日本消化器内視鏡学会の資格試験により認定された消化器内視鏡技師で、主に看護師や医療技術者に より構成されています。
業務は消化管内視鏡検査・治療の介助、補助業務に携わり内視鏡診療には必要な存在となっています。
技師会の活動としては、消化器内視鏡診療に関わる前処置、洗浄・消毒、機器管理、検査・治療の介助などの研究発表を行う研究会の運営や、消化器内視鏡業務に携わっている者の教育・研修を行っています。
平成16年8月2日に有限責任中間法人日本消化器内視鏡技師会として登記を完了しました。